2/16☆数秘&カラーお茶会・水瓶座の新月の願い事

【数秘&カラーお茶会・水瓶座の新月の願い事】

  

2018年がスタートして1ヶ月が経ちました。

1ヶ月を振り返って、いかがですか?

手帳ワークショップにご参加下さった方、思うように物事が進んでいますか?

  

もちろん手帳のワークショップに参加されていない方でも、何だかスッキリと2018年をスタートできていないと感じていらっしゃる方は是非、ご参加下さい。

   

================================

2月16日(金)

10:30〜12:30

参加費¥2、500

(数秘&カラーの手帳ワークショップにご参加された方は¥500引き)

場所:富士吉田・住まいのオサダ デザインルーム1Fショールーム

お申込:https://ws.formzu.net/fgen/S91714989/

================================

   

2018年がスタートして1ヶ月が経ちました。

今年のユニバーサルイヤーナンバー&カラーは「2=オレンジ」。

キーワードは

『協調性、調和、バランス、サポート、受容、分かち合い、リレーションシップ、感受性など』

   

1ヶ月を振り返って、いかがですか?

手帳ワークショップにご参加下さった方、思うように物事が進んでいますか?

何か思ったようにいかない、なんて方もいるかもしれません。

そんな方には数字や色からのメッセージの受け取り方をちょっと変えてみる事で、状況が変わるかもしれません。

思うようにスタートした方には更に、うまくメッセージを受けとっていけるようなちょっとしたポイントを。

   

数秘&カラーの数字や色のメッセージをもとにして、現状を振り返ったり、過去を整理したり、未来を開いたり、楽しくお話しませんか?

   

2/16は『水瓶座の新月』。

水瓶座のテーマは「古い流れを壊して、新しい世界をひらく」。

停滞しているものを、一気に押し進めてくれるパワーを持っています。

その水瓶座の新月の力を借りて、現状を突破しましょう。

   

お茶会の最後、ボイドタイムを抜けたところで、新月のお願いごとを書き出して行こうと思います。

    

*数秘&カラーのスケジュールノートには「新月のお願い事」を記入するページや「夢&願望リスト」を書き込むページが用意されています。夢や想いを実現す るのに最適なスケジュールノートです。私は日々の実務スケジュールを書き込むスケジュール帳と、こちらの未来を創造するスケジュール帳の2冊使いです。

こちらのスケジュールノートがなくても、もちろんご参加頂けますが、ご希望の方は事前にお申込下さい。スケジュールノートご希望の方は2/9(金)までにお申込下さい。(別途¥2,500)

スケジュールノートのご案内動画はこちら。

happybeans

オリジナルの木製オーナメントやウッドパーツにスワロフスキービーズを使ったサンキャッチャーをメインに、彩りを大切にしたアクセサリーを制作。現在は「木」と「スワロフスキークリスタル」と「着物」という全く違った素材を組み合わせた新たなシリーズを展開中。 数秘&カラー上級トレーナー。 セッションから資格取得講座まで。

0コメント

  • 1000 / 1000