さよなら 2018。さよなら 平成。

すっかりご無沙汰しておりますが、生きてます。


昨日、年内最後の商品発送を終え、仕事納め。

と言いたいところですが、歳またいで早急にやらないといけない事があり、今日もお節作る合間に、パソコンと睨めっこ。

さらに今使っているiMacが相当古いので、そろそろ危ないので、年会いに新しいMacをうっかり購入してしまいました。しかし設定する余裕なし。

しばらくは2台を使い分けて仕事する感じです。


2018年。

後半、本当にしんどかった。

色々な糸が切れてしまい、引きこもりの日々。

そのお陰で、今まで手付かずだったもろもろに取りかかることができたり、次に繫がる引きこもりではあったのかもしれません。


そんなうだうだなところに

スワロフスキー・クリエイト・ユア・スタイル・デザインコンテスト入賞

の連絡。


その後も、数件、嬉しい依頼やお誘いがありました。

今までの私だったら、すぐに手を挙げてしまうところでしたが、少し成長して


ビジネス


になるのか、否か。ならなくても、何かに繋げれるのか。


などじっくり考えて結論を出しました。

それも引き蘢っていたからできたことかなと思っています。


2019年の3月のお誕生日まで数秘&カラーのパーソナルイヤーナンバー&カラー(私自身のその年のテーマ数字とカラー)は


1 = レッド = 始まり



残りの約2ヶ月で、新たなサイクルのスタートを整えます。


1月中にもう1度、数秘&カラーの手帳講座を開講しいおうかなと思っています。ご興味ある方は、ご連絡下さいね。


それでは、2019年もよろしくお願い致します。


*6月に101歳の祖母が、20年も待ち続けている祖父、私の母である末娘、そして私の伯父である長男がいる空に逝ってしまいました。喪中につき、新年のご挨拶は差し控えさせて頂きます。

happybeans

オリジナルの木製オーナメントやウッドパーツにスワロフスキービーズを使ったサンキャッチャーをメインに、彩りを大切にしたアクセサリーを制作。現在は「木」と「スワロフスキークリスタル」と「着物」という全く違った素材を組み合わせた新たなシリーズを展開中。 数秘&カラー上級トレーナー。 セッションから資格取得講座まで。

0コメント

  • 1000 / 1000